- まっすーのクルマブログHOME >
- まっすー
まっすー

神奈川県在住の50代、無類の車好き。サラリーマン時代に購入した愛車のポルシェを水没させてしまうが見事に復活させた経験あり。2台目のポルシェと現在の愛車ゴルフⅦは中古で購入。これまで乗ってきた車、試乗した車を基に今ならこんな中古車を狙いたい!を発信します。
2025/6/27
当ブログでも何度か取り上げている、新型プレリュードですが、未だにいつ発売されるのか?噂の域を超えない状況ですが、すでに実車に近いくらいに作り込まれているプロトモデルを見れば、必ずこの1~2年足らずのう ...
2025/6/26
先の「東京オートサロン2025」でスバル/STI(スバルテクニカインターナショナル)から発表された、スバルWRXのコンプリートカー「S210」ですが、遂に抽選申し込みが始まりました。 STI(スバルテ ...
2025/5/22
今、市場で大人気のジムニーノマドは発表からわずか4日で注文殺到のため、受注停止となっている話題の車です。当ブログでも、3月18日に記事を掲載しています。 https://kuruma.shu-dou. ...
2025/5/18
スズキのコンパクトハッチ、「スイフト」の現行モデルが登場したのが2023年12月。その後順次発売され、今でも毎月2,000台以上を販売しているスズキの普通車の中心的なモデルです。 その「スイフト」のス ...
2025/5/13
ポルシェ911は、スポーツカー好きなら一度は所有して味わってみたい車の一つだと思います。実際私も、ポルシェ車は987ボクスターから入って、997後期型(997.2)で念願の911オーナーになったのです ...
2025/4/27
<お知らせ> 今回の記事の中で、トヨタのbZ4Xをリース専用発売と書いてしまいましたが、読者様からのご連絡があり、私の間違いで、今は一般販売しています。大変申し訳ありませんでした。 トヨ ...
2025/4/16
現在も、大人気のスズキ ジムニーノマド スズキのホームページにも「ジムニー ノマドは、多くのお客様から大変ご好評いただき、生産能力を大幅に上回るご注文をいただきました。つきましては当面ご注文を停止させ ...
2025/4/22
2024年11月に愛知県で開催されたWRC(FIA世界ラリー選手権)第13戦「フォーラムエイト・ラリージャパン2024」内のイベントで、トヨタの伝説的なスポーツカー「セリカ」が復活することが、同社の中 ...
2025/4/22
ホンダの新型プレリュードについては、続々と情報が出てきていますが、先日ついにその内装が公開されました。まだプロトタイプということではありますが、ここから量産車に向けては小変更はあれど、ほぼ大きくは変わ ...
2025/4/22
ホンダ プレリュード ホンダがかつて製造・販売していた車種で、1980年代「デートカー」として一世を風靡した車で、1978年に登場し、5代目モデルが2001年に生産終了するまで、約23年間にわたって販 ...